小学生にもわかるデジタルマンガ術 インデザイン編じゃよ。

「アドビ インデザイン」は、たくさんのページをパソコンでレイアウトできるアプリケーションなんじゃよ。
わしはこれをネームづくりにつかっておるよ。
ネームというのは、マンガのコマ割りとセリフをつくる作業の業界用語じゃな。
従来、マンガのネームは紙とエンピツでやったもんじゃ。
主人公の心の叫びを表現するセリフを紙に書いてゆく。
しかし、イッパツで決まらないこともある。
書いては消し、消しては書くという作業の連続じゃよ。
ネームを書く紙は消しゴムに痛めつけられてよれよれに…。
おまけに自分で書いたはずなのに、あとで読めないほどに
ぐっちょんぐっちょんの文字に…。
なんてことをやっておった。
そこで、インデザインの登場じゃ!